top of page
大理石の表面

​会社概要

大理石の表面

​●代表挨拶

(株)進め代表取締役の桜田司(さくらだ つかさ)と申します。

物を作らない製造会社を目指し、38年前に㈱信州セラミックスを創業、多くの方の支援を頂き、十数名の少人数で要素技術の開発に専念して参りました。創業30年を契機に感染症 に関わる仕事に専念するため取締役会長として信州セラミックスに籍を置き、JETROの支援を得て米大学FDA主任審査官OB教授と「院内感染のリスク軽減」をテーマに共同研究 を進めております。

この度これ等の成果を背景に、高付加価値高齢者の雇用を条件とした感染症に関わるライセンスビジネスを実施するため(株)進め を2021年6月1日に設立しました。

新たに建設した建物は、開発した抗菌剤を感染リスクが最も大きい繊維に簡単 に加工する装置(業務用乾燥機を改造して加工専用機とする)を開発をしてその販売を含めた効果の検証とライセ ンシーに体験して頂く場所となりす。幸いにして、経済産業省のモノづくり補助金に採択され施設内の設備の購入が出来ました。高齢者が、今最も話題になっている感染症対策を通して積極的に地域社会に貢献が出来る環境が出来る事を願っております。

 

感染症 は8割が細菌の伝播が原因とされています。

繊維上で細菌の伝播を遮断出来る事は既に確 認され、海外のアカディミアとの共著論文が発表されております。また、300回の洗濯でもFDAが抗菌効果が有ると認める99.99%の継続抗菌効果も専門機関の評価で確認されております。

 

地域のライセンシーに より皆様が使用されている洗濯済みの製品に抗菌剤を加工し、お手元に直接お届けして感染症の心配を少しでも軽減出来、安心して暮らせる社会をつくることに貢献する事を目指します。

櫻田会長
代表挨拶

​●会社概要

​社名

​株式会社進め

​本社住所

〒391-021
長野県茅野市蓼科高原三井の森しらかば平09-00-39

経営資源

学術論文・特許・米大学との接点・公的機関の認定(未定)

設立

2021年6月1日

資本金

100万円

代表取締役

櫻田 司

会社概要
アクセス

​アクセス

​(株)進め

〒391-0213

​長野県茅野市蓼科高原三井の森しらかば平09-00-39

​住所

​代表

桜田 司 

​連絡先

090-1121-4167(代表携帯)

​(株)進め Google マップで検索して下さい。

FAX :

0266-55-6658 

MAIL :

CONTACT

電話の受話器

​お問合せはこちらから!

​簡単な質問や企業様のお問合せ

なども受け付けております。

bottom of page